人生相談〜聖書、イエス様を信じる立場から

世界のベストセラー聖書の価値観から、生きるを考えます!(モノの見方が変わると、とても楽になります)

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

強い光に照らされますように。(光の力)

「起きよ、光を放て。あなたを照らす光は昇る。」(イザヤ書 60:1) 「光に照らされる」と明るくなります。 想像してみて下さい。 山のキャンプ場で、夜空を見上げると「満点の星」を見ることができます。 街中では見られない光景です。 空には、何光年も遥…

やる気のない部下を「指導するように」言われています。どうしたら良いでしょうか。

職場で、上司から「やる気のない部下」を指導するように言われています。やる気のない部下をやる気にさせるのが「きみの仕事」だと言われています。目標を話し合ったり、励ましたり、いろいろと努力したのですが、本人に向上心が無く、言われた時だけ「分か…

母親との確執についての相談です。

クリスチャンのYです。先日はお答えをありがとうございました。今回は、母親との関係の相談をお願いしたいと思い、メールを送りました。ご助言頂けるとうれしいです。 私がクリスチャンになる前、私が12歳の頃に両親は離婚をしました。母は現在71歳で、東京…

上司から指摘されることが辛いです。どのように考えたら良いでしょうか?

パート先の職場に、年下の上司がいます。まだ始めたばかりで慣れていないのですが、色々と指導される中で、時々厳しいことを言われます。 パートということで、気楽な気持ちで始めたので良くないのかもしれませんが、「そこまで言われなくても良いのでは」と…

クリスチャンになって洗礼を受けると、その後どうなるのですか?

何回か、イスラム教からの回心での質問をした者です。 その後、巡回のキリスト教の宣教師にお願いをして、滞在先のホテルで洗礼を受けることができました。宣教師に「今まで通っていた教会で『嘘を言っていた』こと」もすべて告白し、「悔い改めの祈り」をす…

感謝の力。〜創造主からの不思議な満たし

先回の「人間関係のぶつかり合い、の克服」の続き(第2回)です。 先回は、①感謝をすると視点が変わること、を学びました。 今回は、②不思議な力・満たしを体験する、を学びます。 聖書の言葉です。 1テサロニケ5:16-18「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りな…

「人間関係のぶつかり合い」を克服するために。視点を変える。

悪い「人間関係のぶつかり合い」の多くの原因は、肉の性質(罪)です。 我儘だったり、利己主義だったり、自分の思い(自我)を一方的に主張する時に、 軋轢が生じます。 「自分の弱さや落ち度」を認めないことも、争いの原因です。 議論を健康的にしていくた…

「罪」の恐ろしさ (イエス様について行く、心構え)

イエス様について行くと、必ずぶつかるものがあります。 それは「罪」(肉の性質)です。 イエス様が願う多くの言動を、肉の性質(人間の中の我儘な性質)は、反発するのです。 イエス様は「愛しなさい。受け入れなさい。」と言われましたが、 肉の性質は、…

「イエス様の後(あと)」について行く、恵み。(勝利者イエス様)

「勝ち方を知っている人」をリーダーに選ぶ。 池井戸潤原作のドラマ「ノーサイドゲーム」の中で、主人公君嶋隼人が、弱小ラグビーチーム「アントラーズ」の監督選びに悩むシーンがあります。彼は悩んだ結果「優勝経験のある監督」を選びました。その理由は「…

創造主に「近づきやすい」心情。 罪の自覚

創造主を信じる人が、失敗をした時に、 「自分なんてダメだ。こんな自分は助けてもらえない。」と落ち込む人がいます。 逆に、失敗をして、 「私こそ、主に助けて貰わないと生きていけません。助けて。」と、ますます主に訴える人がいます。 どうしてこのよ…

創造主が「私を招いておられる」こと。〜主を「前に置いて」生きる、前提。

創造主を「目の前に置いて生きる 」と、たくさんの良いことがあります。 今回はその「続編」です。 先回のブログで、 創造主を「目の前に置いて生きる」と、 ①生きる上の「プレッシャー」が少なくなる。 ②「平常心」で問題に対処できる。 ③気力が充実するの…

創造主を「自分の前に置く」恵み。〜最強の方が一緒にいてくれる、ということ。

今回は、「信仰を持っている方、向け」の内容になります。 聖書のことを、まだあまりご存知ない方にあっては、 「クリスチャンのある方たちは、こんな考え方をするのか」という参考にして頂ければと願っています。 それでは、しばらくお付き合い下さい。 先…

いつも「感謝できる」理由 その3 (主の命令)

人によっては「自分の好きな言葉」を部屋の壁に貼る人もいます。 その言葉によって「自分を奮い立たせる」ことも起きるでしょうが、 今回は「言葉の力」について考えてみたいのです。 聖書の言葉です。Ⅰテサロニケ5:16-215:16 いつも喜んでいなさい。5:17 …

いつも「感謝できる」理由 その2 (罪責感の解決)

今回は、「罪責感」からの解放を、取り扱います。 「悪いことをしてしまったけど謝りづらい」 「悪気がなくしてしまったことを、許して欲しい」 生きていれば、失敗を避けることはできません。 意図せずしたことが、人を傷つけてしまったり、状況を悪化させ…

職場のパートの同僚が、いつもズルをしています。

先日お答え頂いたクリスチャンのものです。「嫌味を言う同僚」について、もう一つ質問をさせて頂きます。 その方は、10歳ほど年上で、一緒に働いて5年ほどになります。 何かにつけて、「ごまかす・ズルをする」人で、自分のミスも他の人のせいにします。(と…

いつも「感謝できる」理由 その1

先回、感謝することに「デメリット」は一つもない。 むしろ「メリット」しかない。 しかしそうであっても、感謝するためには「理由」が必要である、と書きました。 その続編です。 以前私の知人が、歯が痛くて一週間何も食べられなかったことがありました。 …