50代の主婦です。遠隔地のため、久しぶりに母の老人入居施設を訪問しました。いつもは近くに住む姉が、母の世話をしています。母から「お金が必要だから通帳からお金をおろしてきて欲しい」と頼まれました。通帳を何げなく見ると、不定期に数万ずつのお金が下ろされていました。母に尋ねると「多分、Y子(姉)だと思うけど、良く分からない」と言われました。今まで母のお金のことは、何も知りませんでしたが、「姉が勝手にお金をおろしているのかもしれない」と思うと、とても気分が悪くなりました。私たちは二人姉妹です。近日中に姉と話をしたいと思っていますが、どんな風に考えて話したら良いか、アドバイスをお願いします。
ご質問をありがとうございました。
お金のことは、家族でもデリケートな問題です。慎重に扱う必要があるとは思います。
今回明らかになったことは、お母さんの通帳の管理についてですが、二人姉妹ということですから、今後は必ず、この問題だけでなく、遺産相続等の話し合いが必要になる時がやってきます。その場合は、法律にのっとって進めていく必要があります。
もしご心配ならば、市町村の「法律相談」など、無料で相談に乗って下さる場所があります。
事前に、法律的なこと(技術的なこと)を、専門家のアドバイスを聞いて、準備をしておくことも、よろしいとは思います。(ネットでもたくさんの事例はのっています)
こちらのサイトでは、「どのように考えたら良いか」の指針をお話ししたいと思っております。私は、この世界の「見えるもの」は、「見えないもの」の影響が大きいと、実感しています。
「考え方」は、見えませんが「非常に大事」です。
考え方が定まっていれば、感情的になって失敗することも少なくなります。
その上で「具体的な方法」を活用すべきだと思うのです。
まず最初の「私からのアドバイス」ですが、
今のお気持ちを、一度落ち着けて「クールダウン」して、それからお姉さんとお会いすることをお勧めします。
もし質問者さんが、感情的になって話を進めると「売り言葉に買い言葉」となり、泥沼の状態になる可能性もあります。
きっと、質問者さんも、そのことに気がついていたので、この質問をされたのだと思うのです。
以下の3点を読んで頂き、
心を落ち着け、思い巡らせていただきたいと願います。
そして今後の方針を熟考した上で、
最善の話し合いができることを、祈っております。
①「隠れているもの」は、どこかで必ず「明らかになる」ということ。
②「貪り(むさぼり)は罪」だということ。
③「蒔(ま)いた種の刈り取り」が必ずあるので、注意すべきである、ということ。
①「隠れているもの」は、どこかで必ず「明らかになる」ということ。
私は、この問題が、今明らかになって「良かった」と思っています。
今だから、まだ話し合いがお母さんも含めてできるからです。(もしものことの後ならば、大変だったと思います)
質問者さんは、この問題を今回「知って」ショックであり、気分が歩くなったと思います。(特に、二人姉妹ということですが、裏切られたというお気持ちがあると思います)
しかし質問者さんが今回「気がついただけ」であって、この事実は「以前から」存在していたことなのです。
隠れているもので、明らかにならないものはない、と聖書にあります。
ルカ(新約聖書) 8:17 隠れているもので、あらわにならぬものはなく、秘密にされているもので、知られず、また現れないものはありません。
その人が隠していても、もし「汚いこと」を考えていたならば
それはどこかに必ず、「明らかになる」のです。
それは、「その人の言動から」かも、知れませんし、今回のように通帳のような「証拠となるものから」明らかになることもあるのです。
「心の中」で考えていることは、必ず、「言動」に現れてしまうのです。
ですから、今回のことも「良いチャンス」と考えていくことが、よろしいと思います。
気を付けて頂きたいことは・・・
同じ法則が質問者さんにも当てはまります。
質問者さんが「お姉さんを責める」気持ちでお会いすると、必ず「責める言葉」が出てくるはずです。それは良くない(話し合いの妨げ)ですから、いろいろな状況や可能性を考えて、心を整理しておく必要があるのです。
もしかすると、そのお金は「お母さんのために必要なお金」だったかもしれません。(分かりませんが)
お母さんの趣味のためのお金かもしれませんし・・・
とにかく、あらゆる可能性を考えてから、その上で「事実を確認する」という姿勢が大切です。(人は見たもの、触れた情報だけで、偏った判断をすることが多いことは心に留めるべきです)
私は、「ひどい策略」を考えている人がいることを知った時、
気分は悪くなりますが、
「かわいそうだ」とも思うのです。
なぜなら、3番目に触れますが「霊的な法則」が分からずに間違ったことをしていくと、最後には、「ひどい刈り取り」があることをたくさん見聞きしています。
ですから、気がつかずに「悪業を続ける人」を見ると、かわいそうだと思うのです。
少し話がズレてしまいました。
「隠れているもの」は「必ず明らかになる」ということ。
お姉さんが、もし本当に「悪いこと」を考えていたならば、それはどこかで必ず「明らかに」なります。そのことを覚えて、(落ち着いて)今後の対応をしましょう。
(感情的にならず、冷静に事実を確認していきましょう)
同時に大切なことは、「質問者さんの(ご自分自身)」の「隠れた思い」も明らかになることも、忘れてはいけません。
(そのため、私たちは「どこに出しても恥ずかしくない」考えで「生きること」、「生きることを目指すこと(人間は完ぺきではありませんから)」を求めるのです)
神様を信じる方は、神様の目を意識しましょう。神様は「心の奥のすべて」を知っておられますから、その方に言い訳(申し開き)ができる範囲で、ことを行いましょう。
そして罪だと自覚したら、瞬時に(言い訳なく)謝罪しましょう(悔い改めです)。それによってあなたは「聖め」られていき、「歪んだ感情」と「言動」も整えられるのです。
②「貪り(むさぼり)は罪」だということ。
出エジプト(旧約聖書)モーセの十戒の最後
20:17 あなたの隣人の家を欲しがってはならない。すなわち隣人の妻、あるいは、その男奴隷、女奴隷、牛、ろば、すべてあなたの隣人のものを、欲しがってはならない。
人のものを「盗む」ことは、泥棒です。
そして人のものを「うらやむこと」も罪なのです。
つまり、自分には「所有権がない」のに、それを「欲しいと思うこと」は罪なのです。
これは厳しいかもしれません。
普通、心で思っているだけでは、「この世の法律」では裁かれません。
しかし聖書は、神様の価値観です。
心の中で、思っているだけでも「罪は罪」なのです。
ロマ(新約聖書)
ロマ 7:7 律法によらないでは、私は罪を知ることがなかったでしょう。律法が、「むさぼってはならない」と言わなかったら、私はむさぼりを知らなかったでしょう。
この基準(神様の言葉:律法)が提示されてはじめて、それが「罪」なんだと、「自分の罪」に気がつきます。
もしお姉さんが、自分の権限ではない「お母さんのお金」を欲しいと思っていたならば、聖書では、それだけで「罪」です。(お姉さんが否定してもです)
通帳のお金を勝手に取ったならば、心で思った「罪」を実行に移しただけなのです。
(そして犯罪が成立してしまいます)
もしお姉さんの心に「罪の思い」があれば、それは罪として、しっかり見ていくことが大切です。
仮にお姉さんが言い訳を言ったとしても、「でもそれは罪ですよね」と(心の中であったとしても)言うことができます。
聖書がそうはっきりと言っていますから、お姉さんが否定しても問題ではありません。罪は罪なのです。(そう考えて、接すると冷静に対処できます)
③「蒔(ま)いた種の刈り取り」が必ずあるので、注意すべきである、ということ。
私の良く知っている、保険屋さんのお話です。
その方は代理店を長くしていますが、本当に親切丁寧にお客さんに関わる方です。
夜中でも「事故現場」に駆けつけで、対応するようなタイプの方です。
その方がこんなことを言っていました。(その方はクリスチャンではありません)
事故が起きて、「ふんだくってやろう(可能な限り得をしよう)」と考える人は、長い実でみると、得をしたようでも、最終的には損をすることが多いような気がします。
そう言う人は、意外と事故を起こしやすいのです。「得をしよう」と考えても、最後は損をして「帳尻が合う」ような気がします。
「得をしよう」、「自分の権利を越えても、得をしよう」。これは「貪り(むさぼり)」です。
「貪る(むさぼる)」と、その「悪い刈り取りがある」ことを、多くの事例を通じて、体験的に知っておられるように思いました。
ガラテヤ(新約聖書)
6:7 思い違いをしてはいけません。神は侮られるような方ではありません。人は種を蒔けば、その刈り取りもすることになります。
6:8 自分の肉のために蒔く者は、肉から滅びを刈り取り、御霊のために蒔く者は、御霊から永遠のいのちを刈り取るのです。
6:9 善を行うのに飽いてはいけません。失望せずにいれば、時期が来て、刈り取ることになります。
「良い種」を蒔けば、「良い刈り取り」があり、
「悪い種」を蒔けば、「悪い刈り取り」があるのです。(これが神様の法則、この世界の法則のようです)
これは「霊的な法則」です。しかし霊の世界だけでなく、最後には物質界(現実世界)でも「その通り」になります。
それを知らず(その法則、ルールを知らず)、「悪い種」を蒔き続ける人は、先ほども書きましたが、「かわいそう」なのです。
お姉さんが気がつかずに、そのことをしているとすれば、
その影響は、そのお子さんや周りの方に、必ず影響をしていきます。そしてご本人にもどこかで「刈り取り」があるはずです。
①隠れているものは、必ず表に出る。
②貪り(むさぼり)は、明らかに罪。
③悪い種を蒔(ま)けば、必ず悪い刈り取りがある。
それらのことを踏まえて、対処していくならば、質問者さんは過剰に感情的にならないと思います。
一度、ゆっくりとした気持ちで、お姉さんとお話ししてみて下さい。
質問者さんが、堂々としているならば、話し合いは「良い方向に向かう」と確信しています。
姉妹ですから、このことを通じて、関係が良くなっていけるといいですね。
祝福をお祈りしています。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
もし気に入って頂けたら、たくさんの方に読んで頂くために、クリックの御協力をして頂けると幸いです。(一日一回カウントされます)
もう一つ別のブログランキングです。(こちらも一日一回カウントされます)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓