2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
今回6回目は、解決策その3です。 「同じ目標を定めて、仕事をする」を一緒に考えたいと思います。 裏返せば「相手と対決しない」ということになります。 人間は、防衛本能がありますから、「攻撃されている」と感じると、基本的に「心を閉ざし」ます。 そし…
今回5回目は、解決策その2です。「その人のことをいつも考える」を取り上げたいと思います。 後輩Bさんが「いつも嘘をつく」という課題を、質問者さんと一緒に考えてきました。 第1回目は「嘘をつくメリット」、第2、3回目は「嘘を正当化する心理」を分析し…
今回、4回目からは、解決策をご一緒に考えていきたいと思います。 「いつも嘘をつく」後輩Bさんについて、質問者さんへのお答えをしてきました。 第1回目は「嘘をつくメリット」、第2、3回目は「嘘を正当化する心理」を考えてきました。 「嘘をつく」には、…
今回が3回目です。「いつも嘘をつく」後輩Bさんに対するご質問 を、お答えをしてきました。第1回は「嘘をつくメリット」、第2回は「嘘を正当化する心理」を考えてきました。 第3回目は、あと2点「嘘を正当化する心理」について考察したいと思います。 第1回…
今回が2回目です。後輩に「いつも嘘をつく」人がいます。どうしたら良いでしょうか。のご質問のお答えです。 営業職の後輩の方(Bさん)が、いつも嘘をついて、失敗を切り抜けようとしているとのことでした。 先回は、Bさんの「嘘をつくメリット」について…
営業職の者です。後輩に「いつも嘘をつく人」がいます。 本人は、切り抜けているつもりでしょうが、他から聞こえてくる情報を聞いていると、嘘だと分かってしまいます。立場上、本人に確認をしますが、実に上手に言い訳をします。頭の回転が早いのか、息をす…
今回が三回目です。新しく入った方が「会社の批判ばかり」で困っています、のご質問のお答えです。 しばらくお付き合いください。 質問者さんの職場に、Aさんという、定年退職後の方がやって来られました。 その方は、同じ職種の経験者ですが、中小企業であ…
新しく入った方が「会社の批判ばかり」で困っています、のご質問のお答え、その2です。 前回は、質問者さんの会社に、定年後に働き始めた方(Aさん)へのご対応について考えてみました。 その方が批判をされる「根本の動機」は、 目の前の問題と言うよりも…
「40代の管理職です。新しく入った年配の方が、会社の批判ばかりをして困っています。 その方は、大手で同系列の仕事をさていた方で、最近、定年退職後に転職してこられました。私の会社は中小企業で、確かに色々な課題はあると思います。そう思って、その方…
「人を見下す方」の場合、 次に考えられることは、 一言で言えば「自分に自信がないケース」です。 jesuslovesmeus.hatenablog.com 「自分に自信がない」ので、 余裕がなくなり、「自分を極端に引く」か、逆に「自分を無理やり主張」して、 「自分の意見を強…
事務職のものです。同僚に「人を見下すような態度」をとる人がいます。表面上は愛想が良いのですが、話し始めるとマウントを取られ、「自分の方が優位」という態度で接してきます。反面自信がない様子の時もありますが、そういう時は「話しかけるなオーラ全…
今回は、悪について考えていきます。 先ず前提として、「悪を知識で理解する」ことと、「悪を避けて生活する」ことは、 まったく違います。 人は、「知って」いても、「行うかどうか」は別次元なのです。 小学生の頃、友だちと遊んでいた時、 その家にいた犬…
今回は、「透明な人間関係」について考えていきます。 嘘をついてごまかし、最後にバレてとんでもないことが起きるより、 (仲間同士であるならば) できたこと、できなかったことを、正直に分かち合って、 対策を立てることの方が、現実的であり、能率的で…
先回「嘘やごまかし」が通じない時代、というテーマでブログを書かせて頂きました。 今回も内容的には、同じテーマです。 先回はの内容は、「嘘はいつかはばれる」という、ある意味「当たり前」のことを書きました。 以前、中川健一先生の動画で、拝見した話…
「隠れているもので、あらわにならぬものはなく、秘密にされているもので、知られず、また現れないものはありません。」(新約聖書、ルカ8:17) これは、有名な聖書の言葉です。 身近な例を考えても、「言っていることは立派」でも「行動しない人」は、 「その…
今回考えたいことは、「正しい人が少数派の場合でも、あなたは少数派に味方ができるのか」という結構重たいテーマです。 「間違っている人たちが多数派の場合、あなたは否定できるのか」 と言い換えても良いでしょう。 「自分が損をしても、正しい側に立つこ…
今回は、悪いことが起きた時、願った通りにいかなかった時に、「どうしたら良いのか」について考えていきたいと思います。 「順境の日には楽しめ、逆境の日には、考えよ。」 これは、旧約聖書、ソロモン王の言葉です。(伝道者の書7章14節、口語訳) 「順境の…
今回のコラムは、価値観についてです。 「今だけ、金だけ、自分だけ」・・・最近聞いた言葉です。 これは、自分のエゴ(利益)だけを考えて、人間の命や正義を軽んじることを揶揄した言葉です。 中国ウイグル自治区の人権問題をご存知でしょうか。 中国共産…
今回のブログは、最近感じていることを書かせて頂きます。 先日「マスコミ脳」という言葉を聞きました。 それは、「大手マスコミの情報を無条件に受け入れる思考パターン」という意味です。 ご存知のように、民放も新聞社も株式会社です。 即ち利益を追求す…