現在、私の住む地域では桜が満開です。
毎年、桜を見る度に思います。
桜は、この一瞬に集中して花を咲かせている、と。
たった数日のために、一年をかけ長い冬を越えて、準備をしている、と。
コロナで、イベントとして桜の下で賑やかになる、集まりが少なくても、
ひっそりと黙々と咲いている。
自分のすべきことを、ただ粛々としている。
(日本人は、この桜の「美しさ」と「切なさ」を愛する国民です。)
クリスチャンになり、「イエス様の歩まれた道」を知った後は、
まさに「イエス様の生き方」が桜の花のようだ、と感じるようになりました。
今日は、イエス様の「ゲッセマネの園の祈り」から、
「自分のすべきことをする」を考えていきたいと思います。
しばらくお付き合い下さい。
***************************
今までの流れで言うならば、②課題の分離、となります。
「人のすべき課題」と、「自分の課題」を明確に分け、
「自分の課題に集中する」大切さを考えていきます。
(意志と責任感)
(ホフマン「園の祈り」)
イエス様は、十字架にかかられる直前、
ゲッセマネの園で、切実な祈りを捧げられました。
「アバ、父よ、あなたにはすべてのことが可能です。この杯をわたしから取りのけてください。しかし、わたしが望むことではなく、あなたが望むことを。」イエスは苦しみもだえて必死に祈られた。そして、汗が血のしずくのように地面に落ちた。(マルコ14:36、ルカ22:44)
神様からの御使命、
イエス様が歩むように「備えられた道」は、十字架の道でした。
ご自分が「生け贄」として身を捧げることを通じて、
すべての人間の「罪の代価」を支払い、
死後も続く「罪の責め」から、人々を「解放する務め」でした。
これは、「罪の無い」「人であるイエス様」しかできない仕事でした。
(「罪を持った人間」が死んでも、「自分の罪」のために死ぬだけですから)
イエス様は、父なる神様から、「人類救済の使命」を受けて、
その「救済の道」を歩まれたのです。
しかし、現実の「十字架の道」は凄まじいものでした。
痛み、苦しみ、肉体的・精神的な苦痛だけでなく、
父なる神様との交わりが断絶すると言う、
(豊かな交わりを持ったイエス様からすれば)
信じられない程の、霊的苦痛を伴う道、でした。
ですから、イエス様は、ゲッセマネの園で、血が混じる程の汗を流して祈られたのです。
父なる神様に「投げること」もできない役割を、
弟子たちに「委ねること」もできない役割を、
「ご自分」で、黙々とこなされた「イエス様」。
イエス様は、人類代表の「非常に重い十字架」を背負って、
「痛みと苦しみの道」を歩まれたのです。
私たち「普通の人間」も、
自分の「すべき責任」を、神様に「任せること」はできません。
まして人に「責任を押し付けること」も、できないのです。
誰も「見ていなくても」、
誰も「評価してくれなくても」、
使命を与えられた「当人(私)」が、粛々と進めていくしか「道はない」のです。
イエス様は、弟子たちに
以下のように「弟子の覚悟」を迫りました。
「イエスは、みなの者に言われた。『だれでもわたしについて来たいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架を負い、そしてわたしについて来なさい』」(ルカの福音書9:23)
弟子たちも、「自分の課題」を明確に分け、その責任を果たすには、
逃げずに「十字架を負う」覚悟が、必要だったからです。
しかし、(最大の十字架を越えられた)「イエス様」の後に、
ついていく「弟子たち(私たち)」には、
イエス様と違って、「十字架を越える恵み」があります。
それは、苦しみを「歩み切った」イエス様から、
「慰め」を受けられるということ。
また、責任を持たれたイエス様の「お気持ちの一端」を、
「知ることができる」ということ、です。
これは、「苦しみを通った者」だけが「経験できる恵み」です。
そして、苦しみを通じて、苦しんだ方との「心情の交流」が、
一気に深まるのです。(神様の愛が、良く分かるようになります。)
「自分の課題」を分離して、
責任を持って言動するとは、とても「辛い作業」を伴うものですが、
「イエス様」の助けを知っているということは、
「大きな恵み」があるのです。
次回は、③「イエス様からの励まし」を一緒に考えていきたいと思います。
(苦しみを通られた方だから、理解して下さる、深い慰めです。)
「受難週の祝福」をお祈りしています。
「信仰の創始者であり、完成者であるイエスから目を離さないでいなさい。イエスは、ご自分の前に置かれた喜びのゆえに、はずかしめをものともせずに十字架を忍び、神の御座の右に着座されました」(へブル人への手紙12:2)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
もし気に入って頂けたら、たくさんの方に読んで頂くために、クリックの御協力をして頂けると幸いです。(一日一回カウントされます)
読者登録をして下されば、新しい記事を自動的に知らせてもらえます。(無料ですが、はてなブログの登録が必要です。)
もう一つ別のブログランキングです。(こちらもクリックして頂くと助かります。一日一回カウントされます)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑
こちらをクリックすると記事一覧を見られます。