希望、光
本日は、イエス様の平安を頂く方法について、まとめたいと思います。 イエス様は目には見えませんが、私たちが出会うと、人生が変わります。 失望の中にいても、暗い闇の中にいても、関係ありません。 イエス様の力は、闇の力以上なので、難しい状況でも問題…
今回で、一旦まとめたいと思います。 (神様から離れてしまった、人間は、すなわちアダムとイブの子孫は、) 誰もが、自衛本能を持っています。自分を守ろうとします。 ですから、根本的に「自分は正しい」と思っています。 そうすると自然に、「人は間違って…
「自分が正しいと考えたい人」は、色々なところで損をしています。 まず、できていないことを、できているかのように振舞うので、とても疲れます。(演技は長続きしません) 「人が適当にやっている姿」を見ると、異常に腹が立ちます。(当人の強迫観念やコン…
クリスチャン作家、三浦綾子さんのエッセイの中に、こんな文章があります。 「人間はとても自己中心である。集合写真を見ればまず第一に自分を見る。髪の毛がちゃんとしていたか。目はつぶっていなかったか。必ず自分をチェックする。また大事な花瓶を自分で…
「勝てば官軍」という言葉があります。 勝ってしまえば、思い通りにすべてを支配出来るという意味です。 「勝ち馬に乗る」という言葉もあります。 (人は自分の身が可愛いので)、勝った側について、優位に立とうという心理を表す諺です。 今回は、「正しいと…
○出来ていない人が、人に厳しくなる このことに触れていきます。 コンプレックスという言葉があります。 心理学用語で、「感情の複合体」という意味です。 感情が無意識に絡みあって、自分でも良く分からない状態を指します。 自分の心がよく分かっていない…
○出来ているフリをする。(無意識の場合が多い) 今回は、この点を考えていきます。 考えてみてください。 「自分が良い人」というのは、事実でなく「願望」です。 (こんな言い方をすると、身もふたもないですが、、、) ちょっと意識すれば、分かると思います…
「自分を正しいと思いたい人」 皆さんの周りにもおられると思います。皆さんご自身がそう言う傾向があるかもしれません。 実は、私もそういう人でした。 ①批判を聞きたくない。 ②批判されると、感情的に反発してしまう。 ③感情によって、「真実」が見えなく…
「自分が正しい、正しく有りたい」、そう思っている人が逆に問題を起こし、 「救いや助け、から遠い」ことを考えていきます。 あなたの周りに、「自分は正しく」、 心の奥では「人を見下している人」がいませんか? そういう人は、厄介です。 人の話を聞きま…
今まで「周りに否定的な人」がおられる場合の、対処法を考えてきました。 最初は「A、ドロ沼に落ちないために」というポイントで、 否定的な人から身を守る方法を、聖書から考えてきました。(その1、2) 先回は「B、(安定した精神的)陸地に留まり続ける」方法…
人から批判されたり攻撃を受けた時、防御できる為には、「自分が安定」していることが重要です。 否定的な感情を持っている人の近くにいても、「自分が安定」していれば、落ち着いた対応ができます。 先回まで、「A、ドロ沼に落ちないために」というポイント…
生活していれば、どこかで必ず「不機嫌な人」に出会います。 職場だけでなく、身近な関係の中でも、必ず出会います。 また、「いつも機嫌が悪い人」もいます。そういう人の身近にいると悪い影響を受けます。 否定的な言葉をかけられることもありますし、言葉…
今回は、世界情勢に関わる内容です。 「民主主義の根本は、神信仰である」ことを考えます。 ロシアがウクライナに侵攻してから、一ヶ月が過ぎました。 ウクライナでは、自国を守る為に武器を取って戦うという人たちが、現在男性で7割、女性で3割いるそうです…
今回、「認められるため」に努力するのではなく、 「認められているから」行動するというテーマを考えていきます。 人は、社会的欲求があり、評価されたり認められたりすることで満たされる心があります。 「いいね」が嬉しいのも、「つながりを求め、その反…
本日は、落ち込んだ時の対処法を聖書から考えてみます。 聖書にはこんな言葉があります。 「順境の日には喜び、逆境の日には反省せよ。これもあれも神のなさること。それは後の事を人にわからせないためである」(伝道者の書7:14) 良い日もあれば、悪い日…
今回は、カナン人の女性の信仰を通じて、「イエス様の解決の力」を体験する方法について、考えてみます。 ①イエス様には、「解決の力」がある。 ②私たちは、「不信仰」なので、それを受け取っていない。 ③「求めること」が大切。 ④イエス様は、「現実を直視…
今回は、「すべてのことが益となる」という聖書の考え方に触れます。 「あの時、あれをしていれば、、、」 「あんなことがなければ、あんな選択はしなかったのに、、、」 私たちは、時々過去を振り返り、悶々とします。 変えられない過去のことを考えても、…
今回は、「自分の居場所」について考えてみます。寂しさの克服の仕方にも触れます。 居場所は、非常に重要です。「自分の最も大切なもの」「守りたいもの」と言い換えても良い、かと思います。 ロシアの大統領プーチン氏は、自分の最も大切なものは、「ロシ…
しばらくブログ更新ができませんでしたが、 今回は、神様からの「霊的祝福」を受け取る方法、について考えてみたいと思います。 神様からの「霊的祝福」とはどんなことかというと、 「神様の助け」と言い換えてもよろしいかと思います。 それは「物心両面」…
今回は、神様を「身近に感じる」時に経験する、「感覚(体験)」の一つをまとめてみたいと思います。 コロナ禍で、私たちはたくさんの「ストレス」を経験しています。 換気、社会的距離、マスク等々、今まで経験したことのないストレスです。 自分の力では「…
この一週間、ずっと「神様がおられる」と実感すると、生き方はどう変わるのか、 を言語化したいと模索していました。 ツイッターで、どう思いますか?と発信すると、 「愛されている」 「山上の説教のような生き方になる」 「人を許せるようになる」 「穏や…
本日は、雑念の中で、「心がリセット」され、心穏やかになるには、 どうしたら良いか。 どこに「心の焦点」を当てたら良いか、について考えます。 今回のポイントは、以下の2点です ①イエス様(神様)を意識して祈ること、お話すること。 ②感情を吐き出すこ…
今回は、「祝福の種」をまく、ということを考えていきます。 種まきと刈取りの法則です。 「祝福の種をまくと、祝福される」という「シンプルな法則」を考えていきます。 聖書を知る者にとっては、何度も聞いていることだとは思いますが、 私なりのアレンジ…
コロナ禍で、私たちはこの2年間、さまざまな苦しみを体験しました。 今まで体験したことのないような死への恐怖。外出自粛に伴う人との分断。マスクでの不自由な生活。 社会的な抑圧と攻撃。 ストレスが何重にもかかる生活を、私たちは長く強いられてきまし…
今回は「神様を体験するヒント」を、「聖書」から考えてみます。 単なる知識ではなく、実践的な内容を目指します。 しばらくお付き合いください。 神様を「日々体験」できるならば、素晴らしいことが起こります。 「愛されている」ことを実感できます。「心…
私はクリスチャンです。「神様に助けられるため」に、どんな祈りをしたらよいのか、お聞きしたいです。 日常的にお祈りはしているのですが、なかなか祈りが聞かれる実感がありません。 特に問題が起きたり、忙しい時には、目の前のことに没頭してしまって、…
少し前に「メメント・モリ」死を意識して生きる、という記事を書きました。 最近起きたことを覚えつつ、続編を書いてみます。 先週、クリスチャンの先輩が天に召されました。 61歳でした。 数年前に、難病の奥様を介護の後、天に送られ、 養女の方々を育てら…
今回は、「蒔く種を吟味する」というテーマで考えます。 「種」とは「言葉や感情」と言い換えても良いのです。 「売り言葉に買い言葉」という表現があります。 小さな火が、炎上して大火になることもあります。 「火に油を注ぐ」言い方もあれば、「沈静化す…
例年よりも月日が経つのが、早く感じます。 コロナ禍で、時間が「今まで以上に早く」感じられるのは、私だけではないようです。 ところで、元気な方も、歳をとります。 100年経てば、今生きている殆どの方は、あちらの世界に行かれます。(私も含めて) これは…
本日も、聖書の「創造主を信じる」メリットを書いていきます。 今回は、SNS疲れからの克服、絶対的な「安心感」についてです。 幼い頃は、保護してくれる方が一緒にいてくれたならば、「安心」でした。 それが、仮に崖の上でも、下を見たら恐怖を感じる場所…